ヒメマスの南蛮漬けが、とても美味しいと聞き、早速作ってみました。
わかさぎの南蛮漬けは、シーズンに頻繁に作りますが、ヒメマスは初めてなので、ネットでシャケの南蛮漬けについて、いろいろ調べてみました。
すると、基本的な作り方は、同じことがわかったので、ご紹介します。
1 材料(4人分)
・ヒメマス中4匹、小なら8匹
・汁:めんつゆ、酢、みりんまたは砂糖
・片栗粉か小麦粉
私は片栗粉の方が好きですが、小麦粉の方が一般的だと思います。
・長ネギ、セロリ、鷹の爪
今回は入れませんでしたが、生姜や人参をいれるのもいいと思います。辛いのが苦手な方は、鷹の爪は不要です。
2 作り方
(1)魚を捌く
ヒメマスを3枚におろして、小骨を取り、一口サイズに切り分けます。魚のサイズによって多きさを変えます。前にご紹介したフィレットナイフを使いますが、その切れ味は凄いです。まさに魚おろし用のナイフです。
(2)汁を作る
めんつゆ2.5、水2、酢1、みりん0.5の割合。
この割合は、ご自分が一番美味しいと思った割合でいいと思います。酸味が苦手な方は酢の量を減らし、甘口が好きな方は、みりんの量を増やすか砂糖を足し、塩味を薄くするなら水の量を増やせばOKです。
(3)ネギとセロリを刻む
ネギとセロリを千切りにします。今回セロリは青い部分が多かったので、外側の皮をむきました。
(4)ヒメマスを揚げる
片栗粉または小麦粉をまぶして、180度の油でじっくり揚げます。
(5)材料を汁に入れる
揚げたヒメマス、ネギ、セロリを汁に入れて、輪切りの鷹の爪を少量まぶして完成です。
3 まとめ
シャケの南蛮漬けは、一般的な料理のようで、ヒメマスで作っても美味しく出来ました。この魚は、揚げ物と甘酸っぱい汁に良く合います。冷蔵庫で一晩おくと、味が馴染んでまた別の美味しさを味わえると思います。
コメントを残す