ヒメマス釣りの記録です。

ワシントン州シュラン湖でのヒメマス釣り
北米最大のヒメマス漁場の1つであるシュラン湖に行ってきました。 シュラン湖は、ワシントン州北部にある長さ5…
ヒメマス釣りの記録です。
北米最大のヒメマス漁場の1つであるシュラン湖に行ってきました。 シュラン湖は、ワシントン州北部にある長さ5…
Facebookの友人たちと釣りをするために、9月15日から22日まで北米ワシントン州に来ています。 今回…
I also went to Lake Numazawa. This time I arrived at th…
I went kokanee fishing for the first time in a week. Wh…
I stayed in car on the lake side day before. And I wake…
I stayed in hot spring that I alway use day before and …
昨日の釣りでも色々思うことがあったので、記載します。 1 動かしても中々喰わない 少し前まではタイミング良…
2週連続で行ってきました。今回は仕事を終わってから出発です。朝方、カヤックを積んで出勤しているところを相方に…
昨日のヒメマス釣りでも思うことがあったので、記載したいと思います。 1 ハリスが縮れると全く喰わない 前回…
雨の予報だったのですが、風がないようなのでまた行ってきました。 ここのところの定宿となっている宮下温泉ふる…
昨日の釣りでも色々感じたことがあったので、記載します。 1 喰いが渋く、喰うのはタイミングがあった時のみ …
天気図や風の予報を見て、今週末はだめかと思っていたのですが、水曜日に風の予報を見たら何とかなりそうだったので…
昨日の釣りでも色々思うところがあったので、記載します。 1 魚は岸寄りに多い 船の係留場所から取水塔に向か…
また、前泊して行ってきました。今回は宮下温泉ふるさと荘です。 朝方4時過ぎに宿を出発し、現地に着くと先行車…
27日の釣りでもいろいろ感じたことがあったので、記載します。 1 魚のサイズが良くなった 前回や前々回と比…