美味!わかさぎの焼き干し

 日曜日に釣ったわかさぎを早速焼き干しにしてみました。今回の結果は超美味!ビールにとても合いそうです。

 以下、簡単にレシピをご紹介します。

1 だし入り汁に漬ける

 だいたいだし入り汁1に対して1位の水を入れます。わかさぎがしっかり浸かるように、少し多めに水を入れました。

 だし入り汁のおすすめはヤマキの「めんつゆ」です。水の量はお好みで、わかさぎが少なければ原液でも大丈夫だと思います。

 ここで、輪切りの唐辛子を入れるとピリ辛で更に美味しくなります。漬け込みの時間は、だいたい2時間位です。現地で漬け込むと移動の時間を利用できます。

2 オーブンで焼く

 余分なだし入り汁を軽く拭きとってから、250℃のオーブンで約11分位焼きます。

 大きさによって焼き時間を微妙に調整する必要があるので、焼く前に大・中・小と小分けしました。時間は焼き色を見て調整します。

 小さいわかさぎはオーブンの網から外れてしまうので、事前にオーブン内のスペースに合わせた金網を準備して、その上に載せて焼きます。オーブンのサイズにもよるでしょうが、私のところですと、200匹を4回に分けて焼きました。

 どうしても焼いている最中に醤油が焦げ付いてしまいますので、料理が終わったら金ブラシで金網をきれいに掃除する必要があります。そのまま、食べても十分美味しいです!

3 乾燥させる

 ホームセンター等で売っている青いメッシュの3段乾燥網カゴに入れて、外で乾燥させます。小さい魚ですので、2~3日で干しあがります。

 軽く焙ってから食べると香ばしさが増して、更に美味しくなります。

 保存性が高いので、しばらく楽しめますし、通常便で親しい人に贈っても喜ばれると思います。

 わかさぎは通常油を使った唐揚げや天ぷらが定番料理ですが、私のように油をあまり取りたくないシニア世代の方にはぴったりの料理だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です