モクズガニ釣りと郷土料理 -いろいろな釣り8-
果たして、釣りと言えるか疑問かもしれませんが、釣竿と釣針とエサはちゃんと使いますので、釣りのジャンルに入れて…
果たして、釣りと言えるか疑問かもしれませんが、釣竿と釣針とエサはちゃんと使いますので、釣りのジャンルに入れて…
渓流釣りは、わかさぎ釣りよりもキャリアが長く、30年以上になります。最近は別な釣りで忙しく、年1回位のペース…
こちらの釣りは、まだ始めて3年、結果を出せていませんが、相方はサクラマスとイワナを上げています。 場所は猪…
10月は、沼沢湖でのヒメマス釣りが終了し、桧原湖でのわかさぎ釣りが解禁する間の期間で、丁度ハゼ釣りに絶好の季…
カレイの船釣りは、わかさぎ釣りと同じく30年以上前からやっています。私の住んでいる東北地方では、カレイは船釣…
マダイ釣りは、ヒラメ釣りよりも少し早く、13年位やっています。最近は福島県沖でもジギングでマダイを狙うことが…
ヒラメの船釣りもかれこれ10年位、やっています。夏場から始まりますが、一番釣れるのは9月から10月にかけてで…
氷上釣りの季節が終わりを告げようとしていますが、実は、この後の季節に、カヤックフィッシング以外に楽しい出来事…
※<より詳細な情報は最新の記事(2020年3月10日)でまとめています。> 福島県の渓流魚解禁は残念ながら4…
4年前位から、北米の氷上釣り愛好家が多く集まる掲示板「iceshanty.com」(トップ写真参照)に参加し…