沼沢湖ヒメマス釣行(10匹、2021年4月17日)
天気予報では、土日雨でどうしようか悩みましたが、今週初めてウィリー仕掛けを作り、そのテストもしたかったので、…
釣行記
天気予報では、土日雨でどうしようか悩みましたが、今週初めてウィリー仕掛けを作り、そのテストもしたかったので、…
仕掛けや釣り方
ガーミンソナーのPS31やPS22で水中を探査していると、ヒメマスの水中での行動生態が良くわかります。 以…
釣行記
昨日の釣行でも色々反省や所見があったので、記載します。 1 昨日の探査場所と魚群 昨日は、最初に船着き場沖…
釣行記
シーズン2回目のヒメマス釣りに行ってきました。 何時もの三島町のゲストハウスが貸し切りで宿泊できなかったの…
その他
先週に植穴の準備が出来たので、ヒメマス釣りから帰ってから、プラム、桃、リンゴ、ブドウ、翌日、ブルーベリーの苗…
釣行記
昨日のヒメマス釣りでも色々反省や所見があったので記載します。 1 タナはバラけ気味 昨日の釣りで一番気にか…
釣行記
4月からいよいよ沼沢湖が解禁、早速行ってきました。 朝方福島発は体力的に厳しいので、今回も三島町のゲストハ…
その他
前回果樹の選定と植栽配置を考えてみましたが、実際に畑予定地で計測してみると、小幅な変更が必要となりました。 …
ヒメマス釣り
4月からの沼沢湖ヒメマス釣りに備えて、船釣りの年券を購入してきました。 1シーズン26,000円と毎度のこ…
わかさぎ釣り
先月で氷上釣りも終了となり、改めて振り返ってみると椅子での釣りは極めて快適だったことが、一番印象に残りました…
その他
昨年、嫁実家の竹やぶや旧畑を造成して、北西斜面の何もない約900㎡の空きスペースが生まれました。 そこで、…
その他の釣り
2011年3月の東日本大震災に伴う原発事故では、大量の放射性物質が放出され、福島県内の川や湖も広く汚染されま…
その他
冬場に使う薪ストーブ用の薪の切り出しにマキタの充電式チェーンソー(18V6Ah2本使用機種)を使ってみました…
わかさぎ釣り
魚探には、わかさぎがはっきり映るが、全く釣れない経験をしたことはありませんか。 私も、魚探には凄く良い反応…
その他
前から使っていたSmartTapのポータブル電源に加え、同じシリーズのポータブルソーラパネルを入手しました。…