わかさぎ釣りの極意

今晩は、明日のカレイ釣りに備えて、南三陸町の民宿「津の宮荘」に4人で宿泊しています。

その中に、桧原湖の1000匹達成、平均500匹以上の大名人花丸さんがいます。

そこで、宴会のついでに、わかさぎ釣りの極意を聞いてみました。

極意は、「穂先にアタリが出る前に、手感で釣る」でした。

誘いのなかで、わかさぎの重みを感じたら、そこであわせ、目隠ししても魚を掛けることができるそうです。

敏感な穂先は当然必要ですし、リールも軽いにこしたことはありません。

花丸さんは、ダイワのクリスティアを使っていますが、それよりも軽いリールがより良いと思います。

これで、来シーズンに向けての修行のイメージがつかめました。

誘いのリズムを工夫して、穂先の動きを目で見る釣りに頼らないで、わかさぎの重さに対する感覚を研ぎ澄まさなくてはなりません。

ドーム船でいろいろ試して、氷上の季節までに少しでも極意に近づきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です