氷上釣りを楽しんでいるみなさんは、テントの裾に雪をかけるのに、どの様な道具を使われているでしょうか?
私は、長くジョレンを愛用しています。
元々、水路などに溜まった泥や砂を掻き上げる道具です。柄の先に四角い刃が付いた道具で、両サイドと奥の縁は、泥や砂が落ちないように、2~3センチ位高くなっています。
農具としては、わりとポピュラーなもので、ホームセンターの農具コーナーで簡単に入手可能です。
氷上釣りでは、テント設営部の雪面を平らにならしたり、テントの裾に雪を上げたりするのに、とても便利な道具です。
桧原湖など豪雪地帯の湖では、雪氷の上に厚く雪が積っていることがままあります。通常、防寒靴などで平らにならしてから、テントを設営しますが、ここで、ジョレンで平滑な面を作っておくと、テント内での釣りがとても快適になります。
発泡スチロールなど床断熱材を置くのも楽ですし、竿台を直接置く場合も安定します。
テント固定には、前にご紹介したブリザードステークやアイスピトンがとても有効です。湖面が厚く雪に覆われていれば、それらを使う前に、テント裾に沢山の雪を被せると、テントはほぼ安定します。
私は、最初プラスチックのスコップで苦労して雪被せをしていましたが、この道具を使ってから、その作業がかなり楽になりました。
この道具にも気をつける点があります。それは、刃部の前面両側エッジが結構立っているので、テントの布や車の内装を傷つける危険性があることです。
気をつければ、先ず大丈夫ですが、使うにあたっては頭の片隅に入れて置く必要があるかと思います。
ばっと見、どんくさい道具ですが、氷上で役立つこと間違いなしです。
コメントを残す