前回、2時半に出発してかなり疲れたので、今回は4時に郡山を出発しました。
出発時に、クーラーボックスを福島に忘れたことに気付き、どうしたものかと思いましたが、坂下インターのセブンにレジャークーラーがあるとのことで、無理やり2段に連結して使いました。
カヤックを組み立て、現地に向かうと既にみなさん出発済みで、前回と同じ一番奥に車を止めました。
手早く艤装を済ませて湖上にでますが、既に7時を回っています。いつもの出船場所のすぐ沖で魚群を探すと、やはりいました。
この魚群に仕掛けを同調させますが、前回同様全く喰ってきません。またまた困りました。
今回は、竿へのサビキ仕掛け絡み防止に、中通し1.8m竿を入手し早速使ってみました。やはり重いですがヒメマスは問題なく掛かるようです。
喰い渋り対策に、仕掛けをリアルアミエビ仕掛けにしたり、ヒメマススプレーを使ったりしますが、状況は改善しません。最初の1時間で3匹しか上がりませんでした。
そのうち、掛かったヒメマスを取り込んだ時に、手元を見ると、中通し竿がありません。PEラインが湖に出て行っています。リールをフリーにして取り込んだので、深い湖の底にまっ逆さまに落ちてしまいました。
慎重に糸を手繰りますが、途中でフッと手応えがなくなってしまいました。新調した竿とともにメインリールのシマノアルデバラン50も湖に奉納してしまいました。(泣
昔桧原湖氷上で財布を奉納した時よりはショックは少ないですが、残念です。次回からは尻手ロープを必ずつけるようにします。
喰い渋り対策に、サビキを群れの下に入れ、群れの中心をルアーのように引いてきたら、一度だけ大型のヒメマスが掛かってきました。
仕掛けを群れに丁寧に同調させることを基本に、それを動かして誘ったりしますが、前回以上に渋いです。藤ケ崎沖から、取水塔北と群れを追いかけ仕掛けを同調させますが、釣果は芳しくありません。
岸に上がってから、常連の方たちと談笑。今日はどこも渋かったようです。サビキ釣り名人の方でも20までは上がらなかったようでした。
今日のヒメマスの泳層は、~5m1割、~10m2割、~15m3割、15m~4割と、15m前後の群れが多かったです。
反省や所見は別にUPします。
〈朝の天候晴れ、気温10度〉
〈タナ〉13-20m
〈時間〉7時10分~13時10分
〈道具と仕掛け〉シマノバイオインパクトXカレイ82-180、シマノアルデバランAg7、中通し1.8m、シマノアルデバラン50、ハヤブサヒメマスウィリー5号、リアルアミエビ仕掛け、ダイワドラゴンシンカー30号
〈魚探〉Echomap plus 95SV、PS31、Echomap plus 73CV、PS22、ヘディングセンサー
〈回数、総釣果と目標〉6回、195匹、目標まであと305匹
コメントを残す