沼沢湖ヒメマス釣行(4匹、2021年8月22日)

 また、湖岸に前泊して行ってきました。
 
 夕方着くと大雨で、船から上がって来た方が片付けている最中でした。

 朝方4時過ぎに起きると、続々と車が到着します。艤装を終える頃には6台位になっていました。

 湖岸は相変わらす、超満水状態で、船のアプローチが楽なところは助かっています。

 降り口沖で、0.8号ハリス7本仕掛けを準備して、群れを探しますが、相変わらす2~3匹の小さな群ればかりです。

 そこに、同期させたり、2m位手前に落としたりしてみますが、全然口を使ってくれません。

 1時間過ぎても、アタリなしで、これはひょっとしたら、仕掛けの上に付けている15cmのゴムクッションが警戒されているかもと思い外してみました。

 すると、3投目位で魚の丁度2m位手前に落とすことが出来、最初の1匹が上がりました。

 時折、大規模魚群も来るので、仕掛けを同期させると18cm位チビヒメマスが上がって、リリースしてやりました。

 どうやら、春先には深い方に群れていたチビヒメマスが育ってきたようで、上層にも群れるようになったものと思われます。

 取水塔の奥の対岸近くまで、群れを求めて移動しましたが、群れの状況は相変わらすで、大きくても4~5匹がやっとです。

 泳いでいる層は、15m付近と10m付近の2か所に分かれるような感じで、10m付近にタイミング良く落としたら1度喰ってきましたが、バラしてしまいました。

 ひたすら群れを探して、小さな群れにも仕掛けを落としますが、どうも減速が不十分なようで、なかなかいいタイミングで仕掛けを落とせません。

 慌てず、減速してピッタリのタイミングで落として、更に1匹追加しました。

 今回は、魚の目の前に仕掛けを持って行っただけでは、絶対に喰ってきません。落とす場所が近く過ぎると、驚いて逃げていってしまいます。

 一度10m先の深さ10m付近にいる群れに近づいた時に、感づかれて深く潜られた時にはがっかりました。

 2~3m前に落とすと、凄いスピードで仕掛けに向かってきますが、今日はそこで喰いつかないことが多かったです。

 最後に、ラメ入り糸仕掛けを試してみましたが、喰わなかったです。仕掛けは更に工夫が必要です。

 結局、4匹しか上がりませんでした。

 ブイに行って戻って来た方に聞いても、あちらもあまり芳しくなかったようです。

 今日のタナは、~5mが1割、~10mが3割、~15mが3割、~20mが3割、20m~が0割と、深いところに群れはいなかったです。

 反省や所見は別にUPします。

〈朝の天候> くもり、気温20度
〈タナ〉10~16m
〈時間〉5時30分~10時30分
〈道具と仕掛け〉ダイワアナリスター ライトゲーム64 S-190・Y、シマノアルデバランBFS、7本ハリス0.8号自作ウィリー、ダイワドラゴンシンカーTG30号、Zn30号
〈魚探〉Echomap plus 95SV、PS31
〈回数と釣果、トータル〉14回、4匹、206匹

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です