北米からヒメマス集魚剤が届く
注文していた、ヒメマス用の集魚剤が届きました。 輸入代行業者に購入代行を依頼したのが5月23日、業者に到着…
注文していた、ヒメマス用の集魚剤が届きました。 輸入代行業者に購入代行を依頼したのが5月23日、業者に到着…
今回の釣行でも、いろいろ感じたところがあったので、ご報告したいと思います。 1 PS22の取り付け位置につい…
〈6時10分~13時、16匹〉 前泊で行ってきました。 福島を6時に出発し、途中夕飯を食べ、高速を使って、…
日曜日の反省で、コマセなしの疑似餌(サビキ)釣りにはやはり限界があると言うことが改めてわかりました。 サビ…
昨日の釣行でもいろいろ反省と所見があったので、ご報告したいと思います。 1 仕掛け回りのヒメマスの様子 (1…
<6時20分~12時40分 19匹> 天気予報は、無風のいい感じですので、気合いを入れて、3時前に出発しまし…
前回の釣りでは、ヒメマスの鼻先にウィリー仕掛けを垂らしても、喰わないことが度々あることがわかりました。 そ…
昨日の釣行でも思うところが色々あったので、記してみたいと思います。 1 表層を泳ぐ群れについて 昨日の釣行…
<5時30分~12時30分 15匹> 天候が良ければ、20日(月)から2泊3日で来たかったのですが、雨天で2…
昨日の釣りは、初めて船でルアーとジグを試したり、ガーミン2台体制で探査を行ったり、新しい試みをいろいろした釣…
<7時~12時30分 9匹> 今日は田植えの予定だったのですが、事情があって中止になってしまい、急遽ヒメマス…
前回の釣行で、ヒメマスが上から落ちてくる錘付きの仕掛けが大嫌いだと言うことがわかったので、次回は別な手段を検…
〈7時~14時、17匹〉 またまた、行ってきました。 朝方3時前に福島を出ると、4時前には空が薄明かるくな…
昨日のヒメマス釣行でも、反省点や気づいた点があったので、報告したいと思います。 1 浅いところを泳ぐ群れの探査…
<7時20分~12時40分 7匹> 今年4回目のヒメマス釣りに行ってきました。昨日の桧原湖レイクトローリング…