わかさぎ&ヒメマス釣行記

search menu
  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。
キーワードで記事を検索
釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(9匹、2021年7月11日)

2021.07.11 niru04

 一か月ぶりに沼沢湖に行ってきました。  今回も西側降り口前の駐車スペースに前泊しました。カヤックを下ろし、車…

その他

釣りのコストを考える

2021.07.07 niru04

 今年が仕事生活現役最後の年で、来年から収入が半分になってしまいます。現在、釣りに多くのコストをかけていますが…

その他の釣り

新潟東港沖の電気アジ釣り(45匹、20210703)

2021.07.04 niru04

 1年ぶりに、新潟東港沖にアジ釣りに行ってきました。  今回も予約は、鈴木釣具店東港店さんを通じて行いました。…

レイクトローリング

猪苗代湖の湖底地形を考える

2021.06.30 niru04

 猪苗代湖でイワナやサクラマスを狙うとなると、やはり、魚が付くような湖底の地形を考える必要があると思います。 …

レイクトローリング

猪苗代湖レイクトローリング(外道1匹、20210626)

2021.06.26 niru04

 先週行った秋元湖がレイクトローリングに適さない湖でしたので、再度、猪苗代湖に行ってきました。  カヤックを積…

仕掛けや釣り方

ウィリーサビキ仕掛けを改良する

2021.06.23 niru04

 5月までの釣行で、自作のウィリーサビキ仕掛けでも、十分ヒメマスに喰いつかせることが可能なことがわかりました。…

レイクトローリング

秋元湖レイクトローリング(1匹、20210620)

2021.06.20 niru04

 先週下見した秋元湖に行って来ました。  郡山を5時に出て来て、東インターから猪苗代インターまで高速を使うと、…

レイクトローリング

6月12日の反省や所見など

2021.06.13 niru04

 昨日のレイクトローリングでも色々反省や思うところがあったので、記載したいと思います。 1 トローリングの仕掛…

レイクトローリング

猪苗代湖レイクトローリング(1匹、2021年6月12日)

2021.06.12 niru04

 ようやく足漕ぎカヤックデビューで、レイクトローリングに行ってきました。  このカヤック(ホビー、コンパス)は…

食べ物

超絶美味しい袋めん、うまかっちゃん

2021.06.11 niru04

 先日何気にネットを検索していたら、学生時代に大好きだった袋めん「うまかっちゃん」(ハウス食品)の記事がありま…

仕掛けや釣り方

足漕ぎカヤックでのヒメマス釣りを考える

2021.06.08 niru04

 レイクトローリング用に購入した足漕ぎカヤックですが、水温が高くなってきたら、ヒメマス釣りにも使ってみたいと考…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(4匹、2021年6月6日)

2021.06.06 niru04

 現地に車中泊して行ってきました。  今回は、土曜日の夕方のうちに艤装を終えて、すぐに行けるようにしています。…

その他

ブドウ棚を作るープライベート果樹園を作る(4)ー

2021.05.30 niru04

 プライベート果樹園のメイン果樹、シャインマスカット用のブドウ棚を作りました。  位置決めから、支柱建て、横木…

仕掛けや釣り方

ヒメマス釣りのむずかしさ

2021.05.26 niru04

 ヒメマス釣りをされている方は、日によって釣果にバラつきが大きいことを実感されていると思います。  ヒメマス釣…

釣行記

5月22日の反省や所見など

2021.05.23 niru04

 昨日の釣りでも、色々思うところがあったので、記載します。 1 魚影が薄い  今回はソナーの性能のせいもあるか…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 44
  • >

プロフィール


名前:にるばな
1962年郡山市生まれ、郡山市在住。氷上釣りが大好きで、桧原湖メインでかれこれ30年以上やっています。最近は沼沢湖でのカヤックフィッシング=ヒメマス釣りと燻製作りにも夢中です。様々なジャンルの釣りやアウトドアライフの楽しさを広め、共有できればと思って、こちらのブログを立ち上げました。よろしくお願いします。
連絡先:wakasagi.hibarako@gmail.com
プライバシーポリシー

  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。

©Copyright2025 わかさぎ&ヒメマス釣行記.All Rights Reserved.