わかさぎ&ヒメマス釣行記

search menu
  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。
キーワードで記事を検索
わかさぎ釣り

氷上わかさぎ釣りテント、そのテントでホントに大丈夫?安心のおすすめ8選!

2019.12.21 niru04

 前に初心者向けのお話でテントの選び方についてご紹介しましたが、再度2020年シーズンの最新モデルについて記載…

わかさぎ釣り

12月16日釣行の反省や所見など

2019.12.17 niru04

昨日のわかさぎ釣りでも、色々思うことがあったので、記載したいと思います。 1 ブドウ虫はやはり使うべき 昨日の…

わかさぎ釣り

桧原湖ドーム船わか花釣行/2019年12月16日(月)

2019.12.16 niru04

今日は、相方と息子さんとの3人でわか花に行ってきました。 土湯峠はほぼ乾燥状態で風もありません。裏磐梯の気温は…

砂金採り

砂金採りの聖地、湯之奥金山博物館でパンニングに挑戦

2019.12.12 niru04

砂金採りの聖地、山梨県身延町湯之奥金山博物館にパンニングの練習に行って来ました。 1 場所 甲府から身延線の特…

わかさぎ釣り

桧原湖ドーム船わか花釣行/2019年12月9日(月)

2019.12.09 niru04

また月曜がお休みだったので、再度相方とわか花に行ってきました。 福島の自宅を4時に出て土湯峠を上るとこの間の雪…

わかさぎ釣り

桧原湖湖底地図データを提供します

2019.12.06 niru04

 先月までに作った、桧原湖の湖底図データを提供します。生データそのままですので、動くかどうかは完全に保障できま…

わかさぎ釣り

わかさぎ釣りの穂先と誘いについて考える

2019.12.05 niru04

 前回の釣りで、現況の穂先でいろいろな誘いをかけてみる中で、穂先の調子と誘いについて色々思ったことがあったので…

魚群探知機

魚群探知機にマキタ18Vバッテリーを使う

2019.12.04 niru04

前にEchomap plus 45cvに使うバッテリーについて、電池ボックスと釣り用とキャンプ用バッテリーを使…

わかさぎ釣り

桧原湖ドーム船わか雪釣行/2019年12月1日(月)

2019.12.02 niru04

土曜から3連休で、最終日の今日再度相方とわか雪に行ってきました。 福島の自宅を4時に出ると、5時過ぎにはひばら…

砂金採り

砂金を採る2019-2 久慈川

2019.12.01 niru04

(福島県棚倉町久慈川 8時30分~11時 3粒) まだ、本格的な冬が来ていないので、再度久慈川に行ってきました…

わかさぎ釣り

桧原湖ドーム船わか雪釣行/2019年11月25日(月)

2019.11.25 niru04

今シーズン2回目のわかさぎ釣りに相方と北エリアのわか雪に行ってきました。 5時50分に船着き場に降りて、ドーム…

その他

釣り用のおすすめ冷凍庫8選、-60℃で長期保存

2019.11.23 niru04

 釣りを趣味にしていると、どうしても沢山釣れた時の魚の保存をどうしようか考えてしまいます。  一般的な冷蔵庫に…

その他の釣り

マダイ釣り2019-1(寺泊港ゆたか丸)

2019.11.17 niru04

1年半ぶりに、寺泊にマダイ釣りに行ってきました。 寺泊の釣船は、3交代制で、午前、午後、夜間と3回出船します。…

わかさぎ釣り

桧原湖ドーム船わか花釣行/2019年11月11日(月)

2019.11.11 niru04

今シーズン最初のわかさぎ釣りに相方と北エリアのわか花に行ってきました。 5時30分前に駐車場に着くと既に4台の…

砂金採り

砂金を採る2019-1 茗荷川

2019.11.10 niru04

(福島県矢祭町茗荷川/矢祭川8時30分~11時 粉金3粒) スルースボックスも入手したので、11月7日に早速砂…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 43
  • >

プロフィール


名前:にるばな
1962年郡山市生まれ、郡山市在住。氷上釣りが大好きで、桧原湖メインでかれこれ30年以上やっています。最近は沼沢湖でのカヤックフィッシング=ヒメマス釣りと燻製作りにも夢中です。様々なジャンルの釣りやアウトドアライフの楽しさを広め、共有できればと思って、こちらのブログを立ち上げました。よろしくお願いします。
連絡先:wakasagi.hibarako@gmail.com
プライバシーポリシー

  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。

©Copyright2025 わかさぎ&ヒメマス釣行記.All Rights Reserved.