8月18日釣行の反省や所見など
今回もいろいろ気づいた点があったので、ご報告します。 1 中~大型の比較的大きな群れが出来てきた 今までは、…
今回もいろいろ気づいた点があったので、ご報告します。 1 中~大型の比較的大きな群れが出来てきた 今までは、…
キャンプ場の駐車場に前泊して、行ってきました。 4時半に起きても、あたりはかなり暗いです。5時頃にようやく明る…
前回の釣行で釣れたヒメマスで予定通りコンフィを作ってみました。 総作業時間は、4時間半位で、骨まで食べられるオ…
福島市は、桃の一大産地で、今頃の季節になると道路沿いの露天無人販売所や販売機でとても安く入手することが出来ます…
8月5日の動画をYoutubeにUPしました。 PS31の前方探査とPS22の下方探査を組み合わせて、魚に…
昨日釣ったヒメマス5匹を夕べ圧力鍋を使って水煮にし、それを使って、夕飯にアヒージョを作ってみました。 淡水…
今回の釣行でもいろいろ感じた点・反省点があったので、報告したいと思います。 1 73cvのソフトウエアをアップ…
<5時30分~11時30分 40匹> 前日、沼沢湖で車中泊で行ってきました。 つるの湯に入ってから、駐車場…
梅雨が明けて、毎日35度を超える日が続いています。 こんな日本の夏に良く似合う食べ物に、流しそーめんがあります…
今年の5月から、ガーミンソナーのPS31の前方探査とPS22の下方探査の両方を使って、ヒメマス釣りを続けてき…
せっかく、毎週いい食材を調達してくるので、それに見合った美味しい料理を作ってみたいと思います。 今まで、塩…
今回も釣っている最中や、帰ってきてからいろいろ思ったことがあったので、UPします。 1 ヒメマスの泳ぐ層がだい…
なんだか、25匹が4回続いています。この壁はなかなか超えられず、分厚い!?? 今日は、郡山出発でした。明日…
好きなヒメマス料理の1つに鱒寿司があります。 富山の鱒寿司は、本マス(サクラマス)を使っていますが、ヒメマスも…
3分57秒の動画で、以下の画面が入っています。 ・ポイントに行くまで ・釣り道具準備中にFish on ・PS…