桧原湖の主な氷上釣りポイントと駐車場

 今年2021年はコロナ禍できびしいですが、遠方から桧原湖にいらして、氷上釣りに挑戦したい方が数多くいらっしゃると思います。

 そこで、桧原湖の代表的なエリアのポイント、駐車場とアクセス、道路事情、釣宿、特徴などを簡単にまとめてみました。ご参考いただければ幸いです。

1 桧原湖のエリアと特徴

 桧原湖は、海抜822mと裏磐梯高原にあり、明治21年の磐梯山の大噴火によって川がせき止められて作られた湖です。

 大きくは、磐梯山に近い南エリア、中央部の東側にあたる中央エリア、その西側にあたる西エリア、一番奥の北エリアの4つのエリアがあります。

 中央より南側は、磐梯山の噴火に伴い地形がなかり改変されており、桧原湖の湖底もかなり変化に富んだ形になっています。

 これに対して北側は、川がせき止めれる前の山の地形がそのまま沈んだ地形となっています。

 桧原湖の湖底は変化に富んでいる分、魚がいる場所といない場所に極端な違いがあることもこの湖の特徴となっています。魚探は必須です。

 また、各釣宿は湖面から高い位置にあり、早稲沢エリアを除いて何れの場所も坂を下りる形で湖面にアプローチするようになります。

2 中央エリアのポイントと駐車場

(1)こたかもりオートキャンプ場

おすすめ度:〇〇〇〇〇(氷上小屋〇、宿泊〇、食事〇)
<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 

 桧原湖の東側に位置しており、ここから行ける釣り可能なポイントは一番多いと思います。変化に富んだ地形をしており、毎年決まった場所にわかさぎが居つくようです。

<駐車場とアプローチ>
 県道の右側に食堂兼売店があり、店の前に有料駐車場があります。反対側にも有料駐車場があります。

 裏磐梯セブンから3.3km:4分、道の駅裏磐梯から13.3km:15分

 左側からスロープを下って、各ポイントに向かいます。ポイントまではかなり距離があるので、テント持ち込みの場合は送迎してもらうのが便利です。

<連絡先等>
 こたかもりオードキャンプ場 電話 0241-32-2334
 →こたかもりオートキャンプ場のHP(各種料金プランがわかりやすくまとめられています)

<特徴>
 駐車場もかなりの台数止められ、ポイントも各所にあり、一番初心者におすすめの釣り場です。最初は、小屋での釣行をおすすめします。

3 北部エリアのポイントと駐車場

(1)早稲沢

おすすめ度:〇〇〇〇●(氷上小屋〇、宿泊〇、食事×) 
<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 入り口から南西方面に向けて徐々に深くなる地形となっています。テラス状になっているところや谷状にくぼんでいるところ、尾根状となっているところなど変化がある場所があります。

<駐車場とアプローチ>
 県道から少し入ったところに、早稲沢浜スノーランドの有料駐車場があります。すぐ近くに小屋予約客用の駐車場もあります。

 裏磐梯セブンから9km:11分、道の駅裏磐梯から11.9km:14分

 桧原湖の中では、駐車場からの傾斜は一番緩いかもしれません。ポイントまでは少し歩くようになります。

<連絡先等>
 民宿ひばら 電話 0241-34-2368
 →民宿ひばらのHP

<特徴>
 駐車場の止められる台数は一番多いと思います。戸倉川の流れ込みのせいで桧原湖のポイントの中では一番最初に終了となってしまいます。

(2)金山

おすすめ度:〇〇〇〇●(氷上小屋〇、宿泊〇、食事〇)
<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 北東部が、5m以内と極端に浅く、南西側が深くなっている地形です。細かくみるとテラスや谷状の地形があります。

<駐車場とアプローチ>
 県道沿いに無料の駐車場があります。小屋予約客用には別の駐車場もあります。

 裏磐梯セブンから11km:13分、道の駅裏磐梯から9.8km:11分

 駐車場から湖面までは、桧原本村と同じく県道から少し下って行きます。ポイントまでは桧原湖の中では比較的近いので歩きは楽です。

<連絡先等>
 温泉民宿えんどう 電話 0241-34-2233 
 →温泉民宿えんどう(裏磐梯観光協会のページ)

<特徴>
 魚は小型が多いですが、比較的浅場なので、手返し良く釣れます。県道沿いに美味しい山塩ラーメンのお店「奥会津らぁめんや」があります。

(3)桧原本村

おすすめ度:〇〇〇〇〇(氷上小屋〇、宿泊〇、食事〇(すぐそばに温泉も有))
<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 桧原湖の一番奥で、北西の川の流れ込みから南東に向けて、徐々に深くなる地形となっています。旧河道の跡がいいポイントです。

<駐車場とアプローチ>
 駐車場は村の入り口の少し奥まった場所にあり、駐車料金は500円です。
 裏磐梯セブンから13.4km:17分、道の駅裏磐梯から7.7km:10分

 駐車場から湖面までは、県道から少し下って行きます。

<連絡先等>
 やまぐっち 電話 090-7565-5396
 →やまぐっちのHP(北エリアの状況を確認できます)

<特徴>
 3月ごろから産卵を控えたわかさぎが多く集まってくるので、その位の時期がおすすめです。また、駐車場北側に食堂と温泉があり、氷上釣り後の温泉も楽しめます。

4 西部エリアのポイントと駐車場

(1)檜原西湖畔オートキャンプ場

おすすめ度:〇〇〇〇●(氷上小屋〇、宿泊〇(キャンプ)、食事×)
<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 桧原湖中央の月島周辺をカバーするエリアで、水深が浅い場所も多いです。

<駐車場とアプローチ>
 駐車場はキャンプ場敷地内に有料の駐車場があります。

 裏磐梯セブンから11.3km:12分、道の駅裏磐梯から1.5km:2分

 駐車場から湖面までは、他の釣り場同様坂を下って行くようになります。

<連絡先等>
 桧原西湖畔オートキャンプ場 電話 0241-33-2288  
 →檜原西湖畔オートキャンプ場のHP(夏場にボートを借りての釣りも楽しいです)

<特徴>
 月島周辺のポイントを攻めるようになります。キャンプ場もあるので、雪中キャンプに挑戦も可能です。

(2)森のうた

おすすめ度:〇〇〇〇●(氷上小屋〇、宿泊×、食事×)
<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 桧原湖中央の西側をカバーするエリアで、起伏に富んだ地形をしています。

 10m以内のポイントから、20m近い深いポイントまで色々な場所があります。

<駐車場とアプローチ>
 駐車場は森のうたの敷地内に有料の駐車場があります。台数はそれほど止められません。

 裏磐梯セブンから10.6km:12分、道の駅裏磐梯から800m:1分

 駐車場から湖面までは、敷地の縁の坂をくだってから、かなり長い距離があります。健康のために歩くのもいいですが、テント釣行の場合、こたかもり同様、送迎をお願いすると便利です。

<連絡先等>
 森のうた 電話 0241-33-2929
 →森のうたのHP(夏場のキャンプ場もおすすめです)

<特徴>
 私も利用している人気の釣り場で、土日の小屋はかなり早めの予約が必要です。

5 南部エリアのポイントと駐車場

(1)ゴールドハウス目黒

おすすめ度:〇〇〇●●(氷上小屋〇、宿泊〇、食事〇)

<ポイント>

国土地理院湖沼図「桧原湖」を元に作成

 湖底図を見ると磐梯山に近いだけあって、湖底の起伏が激しいです。屋形船や氷上ハウスは前から西側にかけてかなり広く置かれているようです。

<駐車場とアプローチ>
 五色沼に向かう手前に、向かって左の漁協の無料駐車場(写真)と右の目黒の有料駐車場があります。台数はそこそこ入ると思います。

 裏磐梯セブンから2.2km:3分、道の駅裏磐梯から8.3km:10分

 駐車場から湖面までは、ゴールドハウス目黒の東側を通って、スロープを降りるようになります。勾配はそれほどきつくはありません。

<連絡先等>
 ゴールドハウス目黒 電話 0241-32-2523 
 →ゴールドハウス目黒のHP(毎日の釣果、氷の状況等とても参考になります。)

<特徴>
 Googleのクチコミに少し気になるところがありますが、裏磐梯に入ってから一番近い釣り場で、アクセスは一番良く、氷上小屋の数も多いです。釣果にあまりこだわらず、友人や家族で楽しむことのできる場所だと思います。

6 周辺の道路事情

 桧原湖には周回道路が走っていますが、場所によっては見通しの悪い場所や車のすれ違いが難しい場所などがあります。

(1)早い時間から除雪されている道路

 南側入り口のセブンイレブン先交差点から、北は狐鷹森まで、西は猫魔スキー場入り口までは、割と早い時間から除雪されています。

 裏磐梯でも一番人口密度が高いのがこのエリアで、早い時間からの釣りでも、比較的安心です。

 ただ、猫魔スキー場入り口前の上り坂には注意が必要です。

 雨が降った翌日ブラックアイスバーンになって、トランクションコントロールが付いていないFF車が軒並み立ち往生したのを見たことがあります。四駆なら問題ないと思います。

(2)急カーブが続き見通しが悪い道路

 狐鷹森から早稲沢までと、猫魔スキー場入口から雄子沢まで、桧原本村の北と南の道路の4か所は、急カーブが続き見通しが悪く注意が必要です。

 雄子沢付近の道路では、私を猛スピードで追い抜いていった車が側壁に衝突したのを目撃したことがありました。

 この中でも特に、金山から桧原本村に至る狭い区間では、車のすれ違いが困難な場所が数か所あります。 

7 まとめ

 関東方面や新潟方面からは、猪苗代インターで降りて裏磐梯方面を目指し、セブンイレブン先の交差点を右折すれば中央、北エリアに、左折すれば南、西エリアに行けます。

 山形方面からは、喜多方から大塩温泉を通って道の駅裏磐梯前先の交差点を左折すれば、西、北エリア、右折すれば南、中央エリアに行けます。

 初心者の方に一番おすすめなのは、中央エリアのこたかもりオートキャンプ場です。→氷上の服装テントとドリル基本の道具

 また、温泉と食事を楽しみたいなら、北エリアの桧原本村がおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です