昨日の釣行でも色々反省や感じたことがあったので、記載します。
1 合成樹脂製カヤックの低温下での組み立てはつらい
ヒメマス釣りで使っているカヤックはフジタカヌー製のアルピナ2-430EXで、骨組みはアルミニウム合金、本体はポリエステルにビニールをコーティングした耐久性の高い素材です。
アルミニウムの骨組みに本体を被せて、後ろ側で滑車の原理を利用してテンションを掛けていくのですが、気温が低いと合成樹脂系の本体が固くてなかなかテンションが掛けられません。
気温が高くなると大丈夫なのですが、5℃以下だと厳しい感じです。ガムテープ等で補強していますが、別な方法も考えたいと思います。
2 超大規模魚群がいなくなって上層の群れが多い
シーズン当初に見られたような、長さ15m、厚さ10mの超大規模魚群が見られなくなりました。
大きな魚群でも長さが10m位、厚さが8m位です。
だいたいこのような大規模魚群は、上層の10m以内にいることが多く、カヤックで近づくと表層の魚がいなくなり、少し深めに移動するようです。
20m前後にもヒメマスと思われる群れが映ることがありますが、概して小さな群れとなっています。
3 気温が低いと喰いも悪い?
昨日は、朝方全く喰いが悪く、群れに仕掛けを同期させても喰ってこない時間が長く続きました。
それが、気温が上がってきた10時過ぎ頃から喰いが良くなってきました。
2年ほど前にも、朝方全くダメで、やはり気温が上がってきたお昼近くになってから喰いが立った日がありました。
どうも、気温が低い時間帯に喰いが悪い日があるようです。逆に気温が上がる夏場は、朝方のみ喰いがいい日があったりします。
解禁日近くは、気温が低い朝方から喰いが良かったので、毎回と言うことではなさそうです。
喰いの良しあしには、いろいろな要素がからんでいると思われます。今後もいろいろ考えてみたいです。
4 自作のウィリーでバッチリOK
先週は雨の中で満足にテストできませんでしたが、昨日は自作ウィリー針のテストを十分出来ました。
結論から言うと、このウィリーでバッチリOKです。
ダブルが2回あった(1回はバラシ)ので、廃盤となったハヤブサのウィリー8本針よりも喰いがいいかもしれません。
今後は、ハリスの長さや枝針の間隔等、色々なパターンを作ってテストしてみたいと思います。
完璧に仕上がったら、ヤフオクに限定で出すかもしれません。
5 北米のヒメマス釣りグループで好評
久しぶりに、facebookの北米ヒメマス釣りグループに投稿してみました。あちらでは、ヒメマス釣りは超メジャーな釣りで、「Silver bullet(銀の弾丸)」と呼ばれ、多くの人々に愛されています。
facebookにもいろいろなグループがあり、私が入っているのは、以下の7つのグループです。◎は公開グループ
・「Northwest Kokanee Addict」(北西部のヒメマス中毒者)
・「KOKANEE JUNKEIS」(◎ヒメマス中毒者たち)
・「Washington Kokanee Fishing」(ワシントン州のヒメマス釣り)
・「Kokanee Fishing BC」(◎ブリティッシュコロンビア州のヒメマス釣り)
・「Central Oregon Hooked On Kokanee」(オレゴン州中部、ヒメマスに夢中)
・「HARD CORE KOKANEE FISHING」(筋金入りのヒメマス釣り)
・「Kokanee Kings」(ヒメマスの王様)
今回は「KOKANEE JUNKEIS」に投稿したところ、大好評で100以上のいいね、返答も含めて40件以上のコメントが付きました。
面白いコメントもあったので、ご紹介します。
「日本語で、ヒメマスってなんて言うんだい?」
「ヒメマスって言います。意味はお姫様のマスです。」
「凄いね、ヒメマスは適切な名前だと思うよ。がんばって!」
「湖のまわりには美しい景色が広がっていますね。」
「ありがとう。この静かで小さな湖が大好きです。」
国境を越えて楽しめるこの釣り、大好きです。
今年もヒメマスのシーズン真っ盛りですね。
西湖で月2くらいで釣りをしてますが場所で釣果にバラつきがあります。私は腕が未熟の為に今一ですが制限の30匹達成の方も多くいます。
これって言うウィリー針も無く、今は空針にイクラでしてます。自作、ウィリー針を試されてるとのこと、オークションに出品されること楽しみにしております。
mochiさん こんにちは
西湖でも本格的に始まりましたね。
ヒメマスは回遊魚なので、わかさぎのようにポイントが決まっていないのが難しいところだと思っています。
ウィリー作りは敷居が高かったのですが、いとも簡単に出来てしまい、驚いています。
これからテストを重ねて、完全に他の人に勧められるようになれば、ヤフオクにも出してみたいと思いますので、よろしくお願いします。
ブログ拝見させて頂いております。
今年からヒメマス釣りにハマり色々試行錯誤している自分にとってとても勉強になっています。ありがとうございます。
ホームは、西湖ですが沼沢湖にも行ってみたいと思っています。
西湖ですとサイズが小さいので、サビキ仕掛け4号〜5号にイクラと紅サシの両方をつけて(贅沢なお姫様です 笑)やっていますが、沼尻湖ですと7号位必要でしょうか?
またウィリー仕掛けには空針でもくってくる感じですか?
タッキーさん、コメントありがとうございます。
沼沢湖は平均サイズが23,4cm位で、5号針で十分だと思います。
釣り方(岸から)は、投げコマセサビキ釣りとルアー・ジク釣りがあります。
コマセサビキは、コマセカゴにマダイパワーを入れて、下はウィリーの空針でOKです。
富士五湖では、本栖湖もコマセOKだと思いますので、本栖湖の釣り方に近いかもしれません。
群れに入れば、コマセなしでもウィリー空針に喰いついてきます。
沼沢湖、静かできれいな湖です。是非遊びにいらしてください。