ヒメマスの燻製2021-1(熱燻)
冷凍にしてあったヒメマスを使って、また燻製を作ってみました。 今回は、今までやったことのなかった、その…
冷凍にしてあったヒメマスを使って、また燻製を作ってみました。 今回は、今までやったことのなかった、その…
夏場に木製の燻製器を自作してから、ようやく本格的なスモークサーモンを作る時間が取れました。今回は、足掛け5日…
昨日の釣りでも反省やいろいろ思うところがあったので、記載したいと思います。 1 ガーミンケーブルの脆弱性 …
10日ぶりに森のうたさんのドーム船に行ってきました。 朝方福島は小雪がちらついています。4時に出発して食事…
昨シーズンまで、テントの床マットには、60×60cmのジョイントパネルを使っていました。 しかし、現地でテ…
この寒波のおかげで、本州でも凍りついた湖がでてきたようです。 私の中での氷上釣り解禁の順番は、立岩湖→盃湖…
久しぶりにニジマスの温燻作りに挑戦してみました。燻製器を新しくしてから、温燻を作るのは初めてかもしれません。…
どうしても、年には勝てず、現場で穂先に糸を通すのがきつくなってきました。 そこで、穂先を付けたまま持参でき…
久しぶりだった昨日の釣行でも、色々反省や所見があったので記載します。 1 思わぬドーム船の場所 一番驚いた…
森のうたさんのドーム船が先月末に完成したので、早速行ってきました。 コロナ禍がまだ収まらないので、正直なと…
1年ぶりに寺泊にマダイ釣りに行ってきました。 金曜日夕方、職場から寺泊に直行です。高速を使って3時間半かか…
ホンダシャトルでの車中泊をより快適にするために、コンセントと照明を付けてみました。以下、ご紹介します。 1 …
車中泊用に購入した小型LEDプロジェクター、それ以外にもたくさん楽しめそうなので、改めてご紹介します。 1 …
昨日の西湖ヒメマス釣りでも反省や思うところがあったので、記載します。 1 ボートにパドルは無理がある ヒメ…
去年偵察に行って気になっていた、山梨県富士5湖の1つ西湖に行ってきました。 前日福島を9時過ぎに出発すると…