わかさぎ&ヒメマス釣行記

search menu
  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。
キーワードで記事を検索
その他の釣り

モクズガニ釣り(相馬市地蔵川、2020年6月6日)

2020.06.06 niru04

 ここのところ、ヒメマスの喰いも悪いし、今週の熱波で疲れたので、沼沢湖釣行は止めて、久しぶりに相馬にモクズガニ…

釣りの料理

ヒメマスの一夜干しを作る

2020.06.03 niru04

 ヒメマス料理でまだ作っていなかったものに、一夜干しがあります。  ネットで検索すると、ひんぱんに作っている方…

釣行記

5月30日の反省や所見など

2020.05.31 niru04

 昨日の釣りでも反省や思うところがあったので、記載します。 1 尻手ロープはマスト  昨日は、メインリールのシ…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(11匹、2020年5月30日)

2020.05.30 niru04

 前回、2時半に出発してかなり疲れたので、今回は4時に郡山を出発しました。  出発時に、クーラーボックスを福島…

仕掛けや釣り方

ヒメマスに効く毛バリを考える

2020.05.28 niru04

 前回の釣行で、厳しい喰い渋りの対策の一つとしてフライフィッシングに使われている毛バリを候補に上げてみました。…

その他

マキタ充電式レシプロソー JR188Dシリーズの使用感

2020.05.26 niru04

 マキタ18V電動工具シリーズのレシプロソーを入手しましたので、使用感などを簡単にご紹介します。  マキタの1…

釣行記

5月23日の反省や所見など

2020.05.24 niru04

 昨日の釣行でもいろいろ思うところなどがあったので、記載します。 1 喰い気が最悪  今シーズン5回目でしたが…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(23匹、2020年5月23日)

2020.05.23 niru04

 天気予報では、午後から雷雨があるようなので、早く終わるために今回も2時半郡山出発にしました。  現地の駐車場…

食べ物

イチゴのシャーベットを作る

2020.05.19 niru04

 大好きなイチゴの季節も終わりに近づいてきました。  そこで、シャーベットを作ってみました。 1 材料など ・…

釣行記

5月16日の反省や所見など

2020.05.17 niru04

 昨日の釣行でもいろいろ思うことがあったので記載します。 1 釣れたのはメスばかり!?  昨日帰ってから、ヒメ…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(37匹、2020年5月16日)

2020.05.16 niru04

 まだ、コロナの影響で柳津三島方面の宿が休業なので、時間短縮のため、郡山から朝2時30分発で行ってきました。 …

釣行記

5月9日の反省や所見など

2020.05.10 niru04

 昨日の釣行でも、色々感じたことや反省点があったので、記載します。 1 魚の泳層がバラバラだったこと  昨年か…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(24匹、2020年5月9日)

2020.05.09 niru04

 柳津温泉に前泊しようとしたら、コロナ休業でした。そこで、急遽テント泊をすることにしました。  昨年は、一人用…

雑記

福島県では釣り解禁か

2020.05.06 niru04

 政府から5月31日までの緊急事態宣言延長の方針が示され、それを受けて、昨日、福島県知事からの県民に向けてのメ…

ヒメマス釣り

螺鈿細工の玉網の柄を作るーヒメマス用の玉網-

2020.05.03 niru04

 ヒメマス用の玉網の柄に螺鈿細工を施してみました。簡単に作り方を御紹介します。 1 材料と道具 (1)材料  …

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 43
  • >

プロフィール


名前:にるばな
1962年郡山市生まれ、郡山市在住。氷上釣りが大好きで、桧原湖メインでかれこれ30年以上やっています。最近は沼沢湖でのカヤックフィッシング=ヒメマス釣りと燻製作りにも夢中です。様々なジャンルの釣りやアウトドアライフの楽しさを広め、共有できればと思って、こちらのブログを立ち上げました。よろしくお願いします。
連絡先:wakasagi.hibarako@gmail.com
プライバシーポリシー

  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。

©Copyright2025 わかさぎ&ヒメマス釣行記.All Rights Reserved.