カヤックで沼沢湖ヒメマス釣行2019-23(46匹最終釣行)
今日が最終日なので、前日仕事を午前中で切り上げて、沼沢湖キャンプ場に前泊しました。 遅い時間についたので、カヤ…
今日が最終日なので、前日仕事を午前中で切り上げて、沼沢湖キャンプ場に前泊しました。 遅い時間についたので、カヤ…
職場の同僚と後輩の3人でヒラメ釣りに行ってきました。 出航が午前4時30分なので、福島を2時30分には出発しな…
今回の釣行でもいろいろ感じたことがあるので、ご紹介しましす。 1沖を泳ぐ魚は成熟していない 釣った魚32匹を全…
〈6時50分~12時30分 32匹> 沼沢湖のヒメマス釣りも残すところ、あと10日間となってしまいました。 先…
9月4日にオーストラリアのお店に注文したガーミン魚探用のバイザーが届いたので、早速取り付けてみました。 到着は…
今年最後のレイクトローリングに行ってきました。 今回もエムズショップさんのレンタルボートを借りて出撃しまし…
9月7日のヒメマス釣りの様子をYoutubeにアップしました。 全体で、2分33秒の動画で、5回のヒットシーン…
風が強くカヤックが出せないので、八幡平周辺の温泉巡りに行ってきました。 今回は、前日にまた道の駅とうわで車…
今年春の桧原湖レイクトローリングで、前方探査にPS31を使ってみたところ、昨シーズンに使っていたPS22とは全…
昨日の釣行でもいろいろ思ったことがあったので、ご報告します。 1 ヒメマスの喰い渋り!? きのうは、全般的に喰…
郡山から行ってきました。 本来は明日燻製を作る予定でしたが、気温が高いので、冷凍キープ用のヒメマス釣りになりま…
まだ、9月末の終漁日まで時間がありますが、前回まとめてから10回分釣行したので、まとめてみました。→前半戦1…
私のヒメマス釣りは、魚探の画面命の釣りで、魚探の画面がうまく見えるかが一番大事なことです。 湖上をカヤック…
前回の釣行で釣れたヒメマスで、初めてヒメマスご飯を作ってみました。 なかなか美味しかったので、簡単なレシピ…
昨日の釣行でも感じたことなどがあったので、ご報告します。 1 ハスの魚群の下にヒメマスの魚群がいることがある …