1週間ぶりにヒメマス釣りに行ってきました。
今回も前泊で、高速代を節約するために郡山市東部から下道で行ってみました。だいたい2時間30分掛かりました。高速を使うよりも1時間プラスの感じです。
現地に着くと、前泊の車は1台、常連のWさんでした。今シーズンお会いしていなかったので、しばし談笑。喰いは悪いようです。
車に網戸を付けて休みますが、結構寝苦しい夜でした。夜半に大雨で、網戸を締めなくてはなりませんでした。
朝方3時30分を過ぎた頃から、ポツポツと車が到着、朝食をとって周囲が明るくなってから艤装を始めます。
カヤックを湖岸まで下ろすと、前回同様ほぼ超満水の状態です。船を下ろすにはいい感じですが、春先のように車は入れません。
降り口から取水塔方面に向かって漕ぎだし、魚探を見ると小規模な群れがポツポツで、早速仕掛けを取り出します。
最初は、ハリス0.8号、幹糸1.5号のウィリー仕掛けを使いました。丁寧に同期させると2群れ目でアタリましたが、バレてしまいました。
その後も1匹を追加した後、またバラシてしまいました。
仕掛けを上げて良く見てみると、ハリスが2本切れています。仕方ないので、同じ仕掛けに交換して継続します。
しかし、群れの真ん中に入れても、中々喰ってきません。喰ってきてもバレることが多い感じです。
こちらで2匹追加しますが、またまたハリスが2か所で切られて、一旦ウィリー仕掛けでの釣りをあきらめ、ジグフィッシングに挑戦します。
10gのイワシタイプを入れて、魚に向かってしゃくってはフォールを繰り返します。興味を示してジグを追いかけてきますが、喰いつくまでには至りません。
25gの赤色TGベイトに代えて、再度しゃくりとフォールを繰り返しますが、重くてフォールが早すぎるのか、全く反応してくれません。
ジグはあきらめて、今度は0.6号ハリスウィリー仕掛けに交換します。
こちらは、ハリスが細い分、ハリス切れが多発し、たちまち3か所で切られてしまいました。
仕方がないので、予備で持参していた上州屋オリジナル沼沢湖ウィリーに付け替えて再開します。
入れただけでは、反応がないので、上下に誘ってようやく1匹上がりました。
足漕ぎカヤックは、遠方の群れを探すのにはとても便利ですが、減速して群れに近づき方向を微調整するのは苦手で、群れに近づいたらパドルを使うようにしました。
今日の群れもごく薄く、2~3mの距離を持って3、4匹が10~15m付近にいることが多いです。
この群れに入れますが、中々喰ってきません。
そこで、仕掛けを2連結して、慎重に群れに近づき、丁寧に同期させるとようやく喰ってきました。
その後も、1度だけ喰ったのみで、反応はかなり悪かったです。
帰りに丁度上がってきたWさんに伺うと、ブイ方面で釣れた人で20弱だったそうです。
今日の群れは、~5m1割、~10m2割、~15m5割、~20m2割、20m~1割の感じで、魚の泳層が大分下がってきた感じです。
反省や所見等は別に記載します。
〈朝の天候> 晴れ、気温22度
〈タナ〉10~15m
〈時間〉5時10分~11時10分
〈道具と仕掛け〉シマノバイオインパクトXカレイ82-180、シマノアルデバランBFS、8本ハリス0.8、0.6自作ウィリー、上州屋オリジナル沼沢湖仕掛け、ダイワドラゴンシンカーTG30号、ジグ用竿とルアー、10g、25g
〈魚探〉Echomap plus 95SV、PS31
〈回数と釣果、トータル〉10回、6匹、173匹
コメントを残す