沼沢湖ヒメマス釣り(16匹、2023年7月22日)
2週連続で行ってきました。今回は仕事を終わってから出発です。朝方、カヤックを積んで出勤しているところを相方に…
2週連続で行ってきました。今回は仕事を終わってから出発です。朝方、カヤックを積んで出勤しているところを相方に…
昨日のヒメマス釣りでも思うことがあったので、記載したいと思います。 1 ハリスが縮れると全く喰わない 前回…
雨の予報だったのですが、風がないようなのでまた行ってきました。 ここのところの定宿となっている宮下温泉ふる…
昨日の釣りでも色々感じたことがあったので、記載します。 1 喰いが渋く、喰うのはタイミングがあった時のみ …
天気図や風の予報を見て、今週末はだめかと思っていたのですが、水曜日に風の予報を見たら何とかなりそうだったので…
昨日の釣りでも色々思うところがあったので、記載します。 1 魚は岸寄りに多い 船の係留場所から取水塔に向か…
また、前泊して行ってきました。今回は宮下温泉ふるさと荘です。 朝方4時過ぎに宿を出発し、現地に着くと先行車…
昨年、自作する理想のサビキ仕掛けについて考えましたが、今年の釣りを参考に再度考え直したいと思います。 1 仕…
今まで沼沢湖でヒメマス釣りをしてきて、6月は一番釣りにくいと感じていました。 再度、6月の釣行を振り返って…
27日の釣りでもいろいろ感じたことがあったので、記載します。 1 魚のサイズが良くなった 前回や前々回と比…
また、前泊して行ってきました。 今回は、沼沢湖入口のつるの湯に初めて泊まってみました。部屋もきれいで、宿泊…
昨日の釣りでも色々思うところがあったので、記載します。 1 群れのサイズが小さくなる 前回に比べて、群れの…
またまた前泊して行ってきました。 今回は、郡山のWさんも泊まりでやっていました。 朝方4時30分に起きて…
また、前泊して行ってきました。 今回は、前にお会いした楢葉町のYさんも泊まりで、色々釣り談義が出来て楽しか…
昨日の釣りでも色々思うところがあったので、記載します。 1 魚は少なく魚群は小さくなった 前回よりも魚が少…