岩のりを採る-福島県相馬港-
近くで氷上釣りが出来ないので、相馬港に行って来ました。 地元の釣具店でエサを買いがてら情報を仕入れると、松川浦…
近くで氷上釣りが出来ないので、相馬港に行って来ました。 地元の釣具店でエサを買いがてら情報を仕入れると、松川浦…
4年ぶりに、三浦半島にカワハギ釣りに行ってきました。 釣り船は、前に一度乗船した久里浜の山下丸です。朝方6時過…
1年半ぶりに、寺泊にマダイ釣りに行ってきました。 寺泊の釣船は、3交代制で、午前、午後、夜間と3回出船します。…
職場の同僚と後輩の3人でヒラメ釣りに行ってきました。 出航が午前4時30分なので、福島を2時30分には出発しな…
今年最後のレイクトローリングに行ってきました。 今回もエムズショップさんのレンタルボートを借りて出撃しまし…
今回、初めてうなぎ釣りをしてみて、感じたことや反省点等があったので、ご報告したいと思います。 1 釣りについ…
前から同業者の釣友にすすめられていた、うなぎの夜釣りに行ってきました。 気水域にある川の橋の上で、前に地図で教…
前回の猪苗代湖レイクトローリングでは結果を出せませんでしたが、きちんと手順を踏めば、きっと魚がかかるはずだと…
相方と前半戦最後のレイクトローリングに行ってきました。結果は4バイト、Nofishと残念な結果でしたが、きれ…
釣り仲間4人で南三陸にカレイ釣りに行ってきました。 震災前は石巻市雄勝町の民宿に泊まって、毎年春秋の2度船…
来週の月曜に亘理荒浜からカレイ釣りに行く予定なので、早速カレイ用の仕掛けを作りました。 こちら東北地方太平…
釣りは、年齢・性別だけでなく、国境を越えて楽しみを共有できる趣味だと思っています。 釣りに対する情熱は、ど…
7時に猪苗代湖秋山浜で相棒と待ち合わせ、いつもお世話になっているエムズショップさんのレンタルボートで出船しま…
今日は、気分を変えて2年振りに渓流釣りに行ってきました。 渓流釣りは、装備が身軽なのがなにより一番いいとこ…
今シーズン初のレイクトローリングに行ってきました。 場所は、いつもわかさぎ釣りをしている桧原湖で、トローリング…