わかさぎ&ヒメマス釣行記

search menu
  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。
キーワードで記事を検索
わかさぎ釣り

桧原湖ドーム船森のうた釣行/20211105(271匹)

2021.11.05 niru04

 今シーズン初の桧原湖わかさぎ釣りに、森のうたさんに行って来ました。  火曜日に電話で予約すると、当歳魚が多く…

その他の釣り

滑津川でうなぎの夜釣り4(1匹、2021年10月30日)

2021.10.31 niru04

 今シーズン最後のうなぎ釣りに行ってきました。  うなぎは、水温が10℃以下になると冬眠するそうで、その前の時…

わかさぎ釣り

カヤックでわかさぎ釣りの反省

2021.10.26 niru04

 今シーズンは2度ほど、カヤックでのわかさぎ釣りに行けました。  色々反省点などがあったので、記載したいと思い…

わかさぎ釣り

カヤックでわかさぎ釣り(10月24日秋元湖 3匹)

2021.10.24 niru04

 風の予報が0~1mと良かったので、秋元湖へカヤックフィッシングに行ってきました。  朝方6時過ぎに郡山を出て…

カヤック

ホビーカヤックの艤装2 魚探2台体制へ

2021.10.17 niru04

 次の釣行に備えて、足漕ぎのホビーカヤックを魚探2台体制に艤装し直しました。  各部に艤装について、ご紹介しま…

わかさぎ釣り

カヤックでわかさぎ釣り(10月9日秋元湖 14匹)

2021.10.09 niru04

 シーズン最初のわかさぎ釣りに秋元湖に行ってきました。  今週は、ずっと風の予報とにらめっこで週末どこに行けそ…

レイクトローリング

猪苗代湖レイクトローリング(ハヤ2匹、20210925ラスト釣行)

2021.09.25 niru04

 シーズンラスト釣行に猪苗代湖に行ってきました。  今回の狙いは湖南町の舟津川河口周辺です。  5時過ぎに郡山…

燻製工房

天然うなぎで燻製を作る

2021.09.24 niru04

 昨晩釣って来たウナギで、早速燻製を作ってみました。  今回は塩加減が今一つでしたが、燻製と相性がいい魚である…

その他の釣り

滑津川でうなぎの夜釣り3(6匹、2021年9月23日)

2021.09.23 niru04

 また、うなぎの夜釣りに行ってきました。  今回は上州屋福島矢野目店で極太ミミズを3箱仕入れてから行きました。…

釣行記

2021年ヒメマスシーズンのまとめ

2021.09.22 niru04

1 釣果  今年は15回の釣行で、210匹平均14匹と、昨年、一昨年と比べてもすっかり釣果が落ちてしまいました…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(4匹、2021年9月20日シーズンラスト)

2021.09.20 niru04

 1か月ぶりに、ヒメマス釣りに行ってきました。  前日、郡山を出て西山温泉に入ってから沼沢湖に向かいます。  …

釣りの料理

燻製ウナギの作り方(ヨーロッパ編)

2021.09.16 niru04

 ヨーロッパ各地にも「ヨーロッパウナギ」が生息しており、古代から様々な調理法で食用にされてきたようです。  そ…

レイクトローリング

猪苗代湖レイクトローリング(ハヤ多数、20210911)

2021.09.11 niru04

 1シーズンぶりに相方とボートでのレイクトローリングに行ってきました。  6時30分に現地に到着すると、すでに…

その他

元気の出るドイツ軍歌集

2021.09.08 niru04

 当ブログの本題から少し離れて、ドイツ軍歌の中でも元気が出る歌をご紹介したいと思います。  明日は死ぬかもしれ…

食べ物

栗のアイスクリームを作る

2021.09.05 niru04

 敷地に植わっている栗の実が熟し先週位から落ち始めたので、栗のアイスクリームを作ってみました。  今まで、イチ…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 43
  • >

プロフィール


名前:にるばな
1962年郡山市生まれ、郡山市在住。氷上釣りが大好きで、桧原湖メインでかれこれ30年以上やっています。最近は沼沢湖でのカヤックフィッシング=ヒメマス釣りと燻製作りにも夢中です。様々なジャンルの釣りやアウトドアライフの楽しさを広め、共有できればと思って、こちらのブログを立ち上げました。よろしくお願いします。
連絡先:wakasagi.hibarako@gmail.com
プライバシーポリシー

  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。

©Copyright2025 わかさぎ&ヒメマス釣行記.All Rights Reserved.