わかさぎ&ヒメマス釣行記

search menu
  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。
キーワードで記事を検索
その他の釣り

滑津川でうなぎの夜釣り1(1匹、2022年7月23日)

2022.07.25 niru04

 土用の丑の日と言うことで、早速今シーズン初のうなぎ釣りに行ってきました。  近くの日帰り入浴も出来るホテル「…

仕掛けや釣り方

最適なヒメマスのサビキ仕掛けを考える

2022.07.22 niru04

 前回の釣行で、シルバーブレードを使ったサビキ仕掛けの有効性を再確認できましたが、同時に課題も出てきました。 …

釣行記

7月18日の反省や所見など

2022.07.19 niru04

 昨日の釣りでも色々感じたことがあったので、記載します。 1 やはりシルバーブレードは交換あり  前回の反省で…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(13匹、2022年7月18日)

2022.07.18 niru04

 久しぶりに沼沢湖に行ってきました。  今回は、三島町の温泉に素泊まりで前泊です。  朝方4時30分過ぎに宿を…

ロッドとリール

スロージギングに備える

2022.06.28 niru04

 来月釣友Nさんから、スロージギングに誘われて7月2日に初めて挑戦することにしました。  今まで、100gまで…

釣行記

6月12日の反省や所見など

2022.06.13 niru04

 昨日の釣りでも色々思うところがあったので記載したいと思います。 1 銀のブレードは効果有り  西湖のヒメマス…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(3匹、2022年6月12日)

2022.06.12 niru04

 風がないようなので、魚探振動子と新しい仕掛けのテストに沼沢湖に行ってきました。  今回は前日、金山町の民宿に…

レイクトローリング

猪苗代湖レイクトローリング(0匹、20220610)

2022.06.10 niru04

 6月の土日がトローリング船の予約でいっぱいで、平日相方と行ってきました。  1週間前の天気図や風の予報では、…

仕掛けや釣り方

ヒメマス用のブレード入りサビキ仕掛けを作る

2022.06.08 niru04

 例年6月からヒメマスの喰いが渋い時期に入ってきます。  いつも使っているピンクのサビキには、見向きもされなく…

魚群探知機

ソナー振動子をカヤックに再設置

2022.06.02 niru04

 前回の釣行で、下方探査ソナー振動子PS22で浅い場所を泳ぐヒメマスをとらえきれない不具合が出てしまいました。…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する6-下部基礎木組みの組み立て-

2022.05.30 niru04

 前回、束柱の製作が完了したので、早速下部基礎の組み立てを始めました。  どうしても素人仕事ですので、作業工程…

釣行記

5月25日の反省や所見など

2022.05.26 niru04

 昨日の釣りでも色々感じたことがあったので記載します。 1 魚が圧倒的に少ない  右の図が昨日カヤックで魚探を…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(5匹、2022年5月25日)

2022.05.25 niru04

 天気が良いので、仕事を休んで行ってきました。  今回は、前泊せずに自宅を4時に出発です。  現地に着くと、車…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する5-束柱の製作-

2022.05.16 niru04

 前回でウッドデッキの基礎が出来上がったので、次に束柱の製作に取り掛かりました。  束柱製作のポイントは、いか…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する4-基礎の設置-

2022.05.10 niru04

 先日組んだ遣り方を元に、ウッドデッキの基礎を設置しました。  ウッドデッキを設置する場所は、南東から北西方向…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 43
  • >

プロフィール


名前:にるばな
1962年郡山市生まれ、郡山市在住。氷上釣りが大好きで、桧原湖メインでかれこれ30年以上やっています。最近は沼沢湖でのカヤックフィッシング=ヒメマス釣りと燻製作りにも夢中です。様々なジャンルの釣りやアウトドアライフの楽しさを広め、共有できればと思って、こちらのブログを立ち上げました。よろしくお願いします。
連絡先:wakasagi.hibarako@gmail.com
プライバシーポリシー

  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。

©Copyright2025 わかさぎ&ヒメマス釣行記.All Rights Reserved.