わかさぎ&ヒメマス釣行記

search menu
  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。
キーワードで記事を検索
仕掛けや釣り方

ヒメマス用のブレード入りサビキ仕掛けを作る

2022.06.08 niru04

 例年6月からヒメマスの喰いが渋い時期に入ってきます。  いつも使っているピンクのサビキには、見向きもされなく…

魚群探知機

ソナー振動子をカヤックに再設置

2022.06.02 niru04

 前回の釣行で、下方探査ソナー振動子PS22で浅い場所を泳ぐヒメマスをとらえきれない不具合が出てしまいました。…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する6-下部基礎木組みの組み立て-

2022.05.30 niru04

 前回、束柱の製作が完了したので、早速下部基礎の組み立てを始めました。  どうしても素人仕事ですので、作業工程…

釣行記

5月25日の反省や所見など

2022.05.26 niru04

 昨日の釣りでも色々感じたことがあったので記載します。 1 魚が圧倒的に少ない  右の図が昨日カヤックで魚探を…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(5匹、2022年5月25日)

2022.05.25 niru04

 天気が良いので、仕事を休んで行ってきました。  今回は、前泊せずに自宅を4時に出発です。  現地に着くと、車…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する5-束柱の製作-

2022.05.16 niru04

 前回でウッドデッキの基礎が出来上がったので、次に束柱の製作に取り掛かりました。  束柱製作のポイントは、いか…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する4-基礎の設置-

2022.05.10 niru04

 先日組んだ遣り方を元に、ウッドデッキの基礎を設置しました。  ウッドデッキを設置する場所は、南東から北西方向…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する3-遣り方組み-

2022.05.05 niru04

 実施設計が出来たところで、早速工事に取り掛かりました。  先ずは、ウッドデッキの仕上がりの正確な形を出すため…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する2-実施設計-

2022.05.01 niru04

 テンティピテント用ウッドデッキの製作を思い立ってから、色々考えをまとめてみました。  この連休中に、天板以外…

釣行記

4月24日の反省や所見など

2022.04.25 niru04

 昨日のヒメマスでも、色々感じたところがあったので、記載したいと思います。 1 ヒメマスの群れが少ない  昨年…

釣行記

沼沢湖ヒメマス釣行(7匹、2022年4月24日)

2022.04.24 niru04

 ようやく引っ越しの片付けも、一段落したのでシーズン初のヒメマス釣りに行ってきました。  昨シーズンまで、5年…

その他

ネット上の便利なサービス「ココナラ」

2022.04.19 niru04

 ブログを運営したり、趣味の物を作ったりする時に、自分のスキルでは手に負えない時があります。  そんな場合、ネ…

その他

凄い切れ味、STIHLの50ccプロ仕様チェーンソー

2022.04.11 niru04

 ストーブ用薪づくりのために、新たにSTIHL(スチール)製の50ccプロ仕様のチェーンソーを購入し、早速使っ…

キャンプ

テント用のウッドデッキを自作する1-基本設計と防草シート張り-

2022.04.07 niru04

 昨年購入したテンティピのサファイア9は、対候性に極めて優れたテントで、常設テントとして寝起きしている方もいる…

その他

どこでも映画館システムの完成

2022.04.01 niru04

 プロジェクター、スクリーン、組み立てハイプを入れる入れ物が手に入り、完全にどこにでも持ち出せるシステムが完成…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 43
  • >

プロフィール


名前:にるばな
1962年郡山市生まれ、郡山市在住。氷上釣りが大好きで、桧原湖メインでかれこれ30年以上やっています。最近は沼沢湖でのカヤックフィッシング=ヒメマス釣りと燻製作りにも夢中です。様々なジャンルの釣りやアウトドアライフの楽しさを広め、共有できればと思って、こちらのブログを立ち上げました。よろしくお願いします。
連絡先:wakasagi.hibarako@gmail.com
プライバシーポリシー

  • わかさぎ釣りわかさぎ釣りに関するものです
    • 釣行記わかさぎ釣りの記録です。
    • ポイントと釣り方桧原湖のポイントや釣り方についてです。
    • 初心者の方へ氷上釣り初心者に向けた装備や道具についてです。
    • 雑記その他わかさぎ釣りに関するものです。
  • ヒメマス釣りヒメマス釣りについてです。
    • 釣行記ヒメマス釣りの記録です。
    • 仕掛けや釣り方ヒメマス釣りの仕掛けや釣り方などについてです。
    • 氷上ヒメマス釣り岩手県岩洞湖氷上でのヒメマス釣りです。
    • その他その他ヒメマス釣りに関するものです。
  • その他の釣りレイクトローリング、渓流釣り、マダイ・ヒラメ・カレイ釣りなどです。
    • レイクトローリング猪苗代湖や桧原湖でのレイクトローリングに関するものです。
    • (氷上)サクラマス岩洞湖での氷上サクラマス釣りなどについてのものです。
    • マダイ・ヒラメマダイ釣りとヒラメ釣りです。
    • カレイ・カワハギカレイ釣りとカワハギ釣りです。
    • 渓流・うなぎ渓流釣りとうなぎ釣りです。
    • その他その他の魚釣りなどに関するものです。
  • 魚群探知機ガーミンの魚群探知機と振動子に関するものです。
  • 釣り道具釣り道具に関するものです
    • テントとドリル氷上釣りで使う、テントとドリルについてのものです。
    • ロッドとリール釣りで使うロッドとリールに関するものです。
    • カヤックカヤックフィッシングで使うカヤックなどについてです。
    • その他その他、どれにも属さない釣り道具に関するものです。
  • 釣りの料理釣りの料理に関するものです
  • 燻製工房燻製器の製作や燻製作りに関するものです。
  • スノーモービル主にski-dooのスノーモービルに関するものです。
  • 砂金採り自然の河川での砂金採りやその精錬に関するものです。
  • 雑記その他雑記です。
    • 温泉温泉に関するものです。
    • キャンプキャンプに関するものです。
    • 食べ物美味しいお店などに関するものです。
    • その他その他、どれにもあてはまらないものです。

©Copyright2025 わかさぎ&ヒメマス釣行記.All Rights Reserved.