薪ストーブで鯛焼きを作る
本来ならば、今日は福島県富岡町の長栄丸で船釣りをする予定でしたが、事情があってキャンセルしました。 知り合…
本来ならば、今日は福島県富岡町の長栄丸で船釣りをする予定でしたが、事情があってキャンセルしました。 知り合…
1 はじめに 2023年9月に米国北西部ワシントン州にFacebookの友人たちとの釣りのために行ってき…
氷上釣りの季節が近づいてきました。 これから氷上釣りを始める方、テント買い替えを検討の方などぼちぼちテント…
今シーズン最初の釣行に、相方と民宿ひばらのわか月に行ってきました。 朝方5時30分前に駐車場についたのです…
昨年2月にミシンガン州に氷上釣りに行った時、テント内で友人のフィリップが使っていたヒーターがとても暖かったの…
1シーズンぶりにわかさぎ釣りに行ってきました。 今回は、10月から解禁された秋元湖に行きました。 6時前…
久しぶりにハゼ釣りに行ってきました。 福島在住時は、新地町の地蔵川オンリーだったのですが、今回は釣友Nさん…
土曜日に猪苗代湖のわかさぎ釣りの下見の帰り、サワガニ捕りに行ってきました。 去年11月にわかさぎ釣りに行っ…
9月30日(土)に、沼沢湖に最後のヒメマス釣行に行った時に、ヒメマス養殖の歴史を記載したフリーペーパーを常連…
北米最大のヒメマス漁場の1つであるシュラン湖に行ってきました。 シュラン湖は、ワシントン州北部にある長さ5…
ワシントン州在住のFacebook友人の及川さんにお願いして、銀シャケ釣りに連れて行ってもらいました。今回は…
Facebookの友人たちと釣りをするために、9月15日から22日まで北米ワシントン州に来ています。 今回…
2018(平成30)年に沼沢湖でヒメマス釣りを本格的に始め、すっかりその釣りの虜となってしまいました。沼沢湖…
5月の連休明けに植えたスイカが、8月初めから収穫できるようになりました。 スイカの栽培は、昔家庭菜園でやっ…
今日も沼沢湖に釣りに行ったのですが、目の前で平然と禁止釣法(コマセ釣り)をしている船がいたの見て、唖然として…